講座案内
思考変革を通じて、一人ひとりが自分らしい未来をデザインできる力を育みます
👨👩👧👦 親子・子供向け講座
思考と創造の融合で、子供たちの可能性を最大限に引き出します
無料体験講座
デジタル社会の仕組みと危険性を親子で学ぶ入門講座
まずはYUMEMI STUDIOの雰囲気を体験してください。デジタル社会の基本的な仕組みや注意点を、親子で楽しく学べる入門講座です。
基礎3ステップ講座
デジタル思考力の土台を築く体系的な講座
プログラミングやAI活用の前に必要な「考える力」を育てる基礎講座です。論理的思考、創造的思考、批判的思考の3つのステップで思考力を体系的に身につけます。
AIパスポート取得コース
日本初のAI検定合格を目指す専門コース
AI時代を生き抜くための基礎知識と実践スキルを身につけ、AIパスポート検定の合格を目指します。AIの仕組み、活用方法、倫理観まで幅広く学習します。
絵本・本出版コース
AIを活用し、想像力を形にする創作体験
物語の構成から挿絵の制作、実際の出版まで、一連の創作プロセスを体験します。AIツールを活用しながら、オリジナルの絵本や本を制作・出版します。
業務効率化コース
学習や家事の効率化を学ぶ実践的コース
デジタルツールを活用して、勉強や日常生活を効率化する方法を学びます。時間管理、情報整理、自動化の技術を身につけます。
3Dものつくり基礎コースNEW
CAD設計から3Dプリンタ製造まで
CADソフトの基本操作から3Dモデリング、3Dプリンタでの実際の造形まで、デジタルファブリケーションの全工程を体験します。実用小物などの作品を制作します。
ロボット制作コースNEW
設計・プログラミング・組み立ての総合学習
メカニクス設計、プログラミング、センサー活用、動作制御を学び、歩行ロボット、ライントレースロボット、音声認識ロボットなどを制作します。
ワークショップ
継続的な学習コミュニティ
毎月異なるテーマで開催される継続学習プログラムです。受講生同士の交流を深めながら、新しい技術や知識を継続的に学べます。
👨💼 大人向け講座
社会変革の担い手を育成し、新たな価値創造を支援します
AI時代の生存戦略セミナー
経営者や管理職向けに戦略的思考法を提供
AIとの正しい距離感、思考の独立性を保つ技術、AI時代の新しい倫理観、創造性を高めるAI活用法、未来への準備戦略を学びます。
プロジェクト推進リーダー育成プログラム
地域や企業のプロジェクト推進を担うリーダーを育成する集中プログラム
地域や企業でのプロジェクトを成功に導くリーダーシップスキルを身につけます。プロジェクト管理、チームマネジメント、ステークホルダー調整など、実践的なスキルを習得します。
AI活用業務効率化講座
一般社会人向けに、AIを活用した実務スキルを伝授
ChatGPTやその他のAIツールを業務に活用する具体的な方法を学びます。文書作成、データ分析、プレゼンテーション作成などの効率化を実現します。
デジタルリテラシー向上講座
40代以上を対象に、デジタル社会への適応を支援
デジタル技術の基礎から応用まで、実生活で役立つスキルを身につけます。セキュリティ対策、オンライン手続き、デジタル決済などを学習します。
シニア向けデジタル安心講座
60歳以上を対象に、安全なデジタル活用法を指導
スマートフォンやタブレットの基本操作から、詐欺対策、安全なインターネット利用まで、シニアの方が安心してデジタル技術を活用できるよう支援します。
🏢 企業・団体向けサービス
地域社会への貢献と高収益を両立する重要な事業領域
中小企業DX推進研修
経営層・管理職向けに、DX推進に必要な思考変革を促す
DXの本質理解から具体的な推進方法まで、中小企業の実情に合わせたDX戦略を学びます。実際の成功事例を交えながら、実践的なアプローチを提供します。
社員向けAI活用研修
一般社員向けに、AIを活用した業務効率化スキルを育成
社員の皆様がAIツールを安全かつ効果的に業務に活用できるよう、実践的なスキルを身につけます。業種に応じたカスタマイズも可能です。